2023年6月12日より面会条件を緩和いたします
詳細条件については下記に記載いたします。
面会条件緩和日:2023年6月12日
面会可能時間 :14:00-16:30
面会制限時間 :患者様お一人につき10分以内
面会回数 :1日1回(予約不要)
面会人数 :患者様お一人につき2名まで
面会可能日 :月曜日-土曜日(日曜・祝日は除く)
■面会条件
①マスク着用必須(不織布マスクのみ)
②受付にて手指消毒後・問診票を記載
問診票のチェック項目に「はい」がある場合は
面会不可
③面会後(1-2日後)発熱等のかぜ症状やコロナ
やインフルエンザが「陽性」と診断された場合
は当院までご連絡ください
④面会は中学生以上とします
⑤面会時の持込食は禁止
2023年6月12日 条件付き対面面会を開始いたします
高台病院は、オンライン資格確認を行う体制を整え、当院を受診する患者さんの薬剤情報、特定・高齢者健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うことができるようになりました。
なお、健康保険証でもこれまでどおり受診可能ですので、ご安心下さい。詳しくは厚生労働省のWebサイトをご覧ください。
月に1回の保険証確認時には、保険証、マイナンバーカードのどちらかを窓口へご掲示ください。
※オンライン資格確認にあたり、個人情報を『審査支払機関又は保険者への照会』目的で利用することとなります。
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
特例措置 (令和5年4月〜12月) |
|||
---|---|---|---|
初診 | マイナンバーカードを利用しない | 医療・情報システム基盤整備加算1 | 6点 |
〃 を利用する | 医療・情報システム基盤整備加算2 | 2点 | |
再診 | マイナンバーカードを利用しない | 医療・情報システム基盤整備加算3 | 2点 (月1回) |
〃 を利用する | ー | ー |
マイナンバーカードを利用するメリット
・保険者証類(健康保険被保険者証/国民健康保険被保険者証/高齢受給者証等)
・被保険者資格証明書
・限度額適用認定証/限度額適用・標準負担額減額認定証
※限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証は、従来は事前に保険者に申請する必要がありましたが、今後オンライン資格確認が導入された医療機関では原則として、申請なしに限度額が適用されます。
ただし、世帯の中に収入申告をされていない方がいる場合は、各市役所窓口で収入申告が必要な場合がありますので、事前に各市役所へお問い合わせください。
・保険料の滞納がある世帯の方(短期証世帯の方)は、医療機関等の窓口で限度額適用認定証等を提示する必要があります。
2023年4月24日に条件付き対面面会を開始いたします
※条件付き対面面会の再開に伴い、「オンライン面会」は中止いたします
面会再開日 :2023年4月24日
面会可能時間: 14:00-16:30
面会制限時間:患者様お一人につき10分以内
面会回数 :月1回まで(予約不要)
面会可能日 :月曜日-土曜日(日曜・祝日は除く)
■面会条件
☑マスク着用必須(不織布マスクのみ)
☑面会人数は1患者様4名まで
☑面会は中学生以上とします
☑ご来院時東側エレベーターは使用をご遠慮ください
西側エレベーターをご利用ください
☑面会後(1-2日後)発熱等のかぜ症状やコロナ
やインフルエンザが「陽性」と診断された場合
は当院までご連絡ください。
※詳細内容については下記添付のPDFを確認ください。
【認知症・もの忘れ外来 開設のお知らせ】
大変お世話になります。
この度、2023年4月5日から地域からの声に応えるために
「認知症・ものわすれ外来」を開設いたします。
詳細内容を下記に記載いたします。
また、パンフレットをPDFにて掲載いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
認知症専門医が担当します
開設日 :2023年4月5日
診療日 :毎週 水曜日
診療時間:10:00-12:30
予約方法:代表電話
電話予約:0465-83-5015 (代表)
※診療は完全予約制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪お知らせ≫
オンライン面会ご好評につき
3月より第2土曜日を追加します。
≪お知らせ≫
小田急新松田駅からのご乗車をお願い申し上げます。
2023年2月11日(土・祝)~3月12日(日)
《オンライン面会再開のお知らせ》
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、中止とさせていただいておりましたオンライン面会を2023年2月1日(水)より再開させていただきます。
ご家族さまにおかれましては、度々のご心配とご迷惑をお掛け致しましたことを心よりお詫び申し上げます。
2023年1月31日
医療法人陽風会高台病院
理事長 北原信夫
《オンライン面会についてお知らせ》
既報の通りオンライン面会を中止しておりますが、本日現在再開時期は未定となっております。
再開時期が確定しましたら当ホームページにてお知らせいたします。
ご家族様にはご不便とご迷惑をお掛け致しますが、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
≪お知らせ≫
高台病院 新型コロナウイルス感染報告及びオンライン面会中止のお知らせ
12月30日に患者様および病棟スタッフより新型コロナウイルス陽性が確認されました。
1月3日時点では患者様29名、スタッフ12名の陽性者が出ており、現在二次感染対策を実施中です。
今後の状況に関しましては、追ってホームページでお知らせいたします。
なお、今回の新型コロナウイルス陽性を受けて、当院全病棟においてオンライン面会を当面の間中止させていただきます。
ご予約を頂いたご家族には個別にご案内申し上げます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
2023年1月4日
医療法人陽風会高台病院
理事長 北原信夫